4つの冠基金
【8000】
~ほっとけん、なんとかでけんか、なんとかせな~
私たちが暮らす中で、さまざまな問題に直面します。そのなかでも、個人では解決できないような大きな社会課題は、日本の内外、またこの徳島にも数多く存在しています。その社会課題に気づき、そして“ほっとけん、なんとかでけんか、なんとかせな”と一生懸命がんばっているNPOや市民団体もまた数多く活動しています。「ハートフル社会貢献基金」は、そのようなNPOや市民団体などが行う非営利・社会貢献型の事業を支援するための基金です。「一人は万人のために、万人は一人のために」の精神のもと、お互い助け合える社会を創るため、私たちは、活動するNPOとそれを『寄付』という形で活動する市民を繋げます。
【8001】 子育て中の生活困窮家庭の方々が困った時に、ファミサポが利用できるように、「生活困窮家庭への”ファミサポ利用支援子育て基金”」を創設しました。年間100万円を目標に支援基金への寄付を募ります。
【8004】DV被害者の多くの場合は女性であり、経済的自立が困難な状況に置かれています。DVは女性の人権を著しく侵害する深刻な社会問題であり、克服すべき大きな社会課題でもあります。そのような社会状況を踏まえ、DV被害者を支援するために活動している団体や個人を支援するために『DV被害者サポート活動支援基金』を創設しました。年間100万円を目標に支援金への寄付を募ります。
【8005】
徳島で暮らす外国人との共生を目指し、交流活動を行っている団体や個人に助成したいと考えます。
年間100万円を目標に支援基金への寄付を募ります。
この4つの冠基金に皆様からのご支援をお願いします。
ハートフルゆめ基金とくしまからのお知らせ
- 2024年06月25日お知らせハートフル社会貢献基金の助成について
- 2024年04月09日お知らせ【募集】ハートフル社会貢献基金2024
- 2024年01月12日お知らせ【寄付募集!】能登半島地震緊急支援
- 2023年12月04日お知らせ第9回円卓フォーラム
- 2023年06月02日お知らせハートフル社会貢献基金2023
関連サイト
とくしまをなんとかしたい! 「ほっとけん ! 事業支援プログラム」
私たちは、ひとり一人の市民が必要な存在としての認識を持つことができ、社会にきちんと参画し関わり合える地域社会づくりを
目指しています。特に、人口減少や高齢化などの社会構造の急激な変化によっておこる多種多様な課題に対して、知恵と行動を結集し、
果敢に挑む市民社会の形成に全力を尽くしたいと考えています。
そういった社会の実現に向けて、私たちは「とくしまをなんとかしたい! ほっとけん!」をテーマに不断の努力と挑戦を続けて参ります。
最新の事業支援プログラム先情報
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1018】
とくしま・過疎地における小さなコミュニティエネルギーを活用した、次代を創り、つなぐ地域活性化事業 「備えの電気・エネルギーを自分でつくりましょう!!
(NPO法人環境とくしまネットワーク)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1017】
未来の両国を担うのは若者たち 中国の大学生×徳島の大学生と30年後のアジアの希望を語ろう!
(日中青年交流協会)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1016】
万代ふ頭の倉庫を屋台村に!にぎわいづくりと障がい者の働く場の創出事業
(NPO法人Creer)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1015】
未来を担う子どもたちが 健やかに育ち 夢を追い求めることができるよう 自立を援助する事業
(NPO法人 はばたき)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1014】
地域周辺の高齢の方が住み慣れた地域ですこやかに過ごせるよう支援するプロジェクト
(それいけすこやか倶楽部)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1013】
「子どもの歌舞伎」の公演で子どもたちの可能性を広げ徳島県の文化振興をめざすプロジェクト
(NPO法人阿波の国子ども歌舞伎)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1012】
木育は赤ちゃんから始める環境教育 県産材のおもちゃで地域を愛する心を育てたい プロジェクト
(特定非営利活動法人子育て支援ネットワークとくしま)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1011】
発達障がいのある方が輝ける未来の自分づくりをするために プロジェクト
(特定非営利活動法人オーティの会)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1010】
移動が困難な人が分身ロボット「Orihime(おりひめ)」によって幸せの幅を広げられる支援プロジェクト
(とくしま福祉機器展実行委員会)
-
寄付募集終了いたしました
-
【基金NO.1008】
”ひとり暮らしをひとりぼっちにさせない”を支援するプロジェクト
(特定非営利活動法人壮生)